ギリホリガール

ギリホリガール

英語学習の過程について思うこと

英語を話せるようになりたいけど勉強はしていないKaeです。笑

 

英語を話せるようになった人に勉強方法を色々聞いてみたんだけど、

未だに正解がわからない私。

そして時間がかかりすぎてるのは歳のせいなのかしら。

それともダイエットの時の体重のように英語学習のレベルにおいてもプラトーというものが存在するのか。

とても不思議に思っているところであります。

 

とりあえず、私の英語レベルの軌跡をたどりたいと思います。

 

2016.6

英語学習スタート。単文は英語で接続詞は日本語のルー大柴方式でした。正直、文法に関してはかなり自信があったので自分の喋れなさ具合に凹みました。というのも、大学受験の時に英語だけ偏差値70超えだったので過去の栄光にしがみついてたんだと思います。とりあえず文法の問題集を3冊やって復習しました。この時TOEIC570点。

 

2016.夏〜秋

外人元カレのおかげで中学校レベルだけど全文英語で喋れるようになりました。最初は辞書を使ってたけど、だんだん使わなくて済むようになりました。また、英語カラオケの練習のおかげで口が少し回るようになってきました。でも何言ってるのか聞き取れないことが多く、適当に話を流してしまってたような気がします。

 

2016.冬〜春

オーストラリアのワーホリでオーストラリア英語に苦戦しながらもリスニング力が少し上がってきました。スピーキング向上のため文法を気にすることをやめてフルーエントリー重視に変えました。間違ってなんぼという世界だと気づけたので一気に初心者の壁はひらけました。ケンカする時と酔っ払ってる時は流暢に英語が出てくるように。笑

語学学校で気づいたのは、やっぱり私、文法とライティングは飛び抜けて成績良い!ということ。学校行ってすごく良かったのはイケメン先生がいてくれたおかげでリーディングの宿題が頑張れたこと!笑

リーディングの成績が一気に上がりました。この頃からマンツーマンの会話は大丈夫になってきました。この時期に初めて英語の夢をみました。

 

2017.春〜夏

帰国とともに英語を使う機会を失い、リスニング力の低下が著しく、スピーキングでもちょっと躊躇するような感じになってしまいました。それでも前より口がまわるようになってることに気づきました。前は追いつけなかったカラオケが追いつけるようになってきたんです。この時TOEIC700点。

 

2017.夏〜秋

英語を使う機会を設け、ディクテーションやライティングの勉強をしました。大勢の会話に混じる時、リスニングができないと一言も喋れないことに気づいたので、リスニングの練習としてディクテーションを選びました。ライティングは単純に好きなのと、課題をリーディングする必要があったので一石二鳥と思い始めました。マンツーマンの会話は知らない単語が出てこない限りは特に心配なく、相変わらずの中学レベルの英語ですが日常会話は大丈夫になりました。自分の職業の説明とか複雑なことはもちろん説明できません。

 

2017.秋〜冬

ディクテーションもライティングも飽きてしまったので英語で映画を見るようになりました。ディズニーとかピクサーとかアニメ系の簡単なやつだけ、コメディだけに絞って楽しく見ていました。これのおかげ?かリスニング力が少しマシになってきました。本当にリスニングが苦手で、まだまだ大勢に混じってだと何言ってるかさっぱり分からない状態でした。

 

2018.春

ニューヨークでインターンシップ開始。お客さんの言ってること、同僚の言ってることが最初は聞き取れませんでしたが、2週間くらいで慣れて接客も問題なくできるようになりました。英語の聞き違いによるミスはありませんでした。関係代名詞的なのをスピーキングで入れられるようになってきました。ちょっと一文が長くなってきた感じ。でも大勢の会話にはついていけません。推測できるにはできますが、あいつら喋ったら止まらないんですよ。よほどのスピーキング能力が無い限りはコメント挟めない。そんな感じ。言いたいけど言えない。この感じ伝わりますかね。外人ユーチューバーのチャンネルを見たり、ゴシップガールを見まくっていたら、ちょっとリスニング良くなってきたのと、ずっと英語のサイトのリサーチをしてたので英語恐怖症(英語がいっぱいあると読みたくないから逃げたくなる症候群)を克服出来た気がします。

 

 

という感じで2年経って今に至ります。

推定TOEIC750点。

帰ったらちゃんとTOEIC受けますので、また公開しようと思います。

今はちょうど英語に飽きて何もしてないので、このようにブログを書いています。

ブログを書いている=英語をサボっている

ということです。笑

 

たまにはこういう時間も必要だと思ってます。

何せ飽き性ですから。

 

次の段階ではどういう風に変わっていくのか、どういう風にこの状況を打破したら良いのか。。

誰か教えてください。

↑結局人頼み。

 

私の予想では

リーディングをやった方がいい

ボキャブラリーを増やした方がいい

場数を増やした方がいい

 

こんなことを言われると思います。

分かっているんです。

聞かずとも。

やりたくないんです。

特にリーディング。

日本語でも読めないのに英語で読めるわけがないんです。

ここ10年20年で読んだ本はたったの2冊!!!

(患者さんにもらってどうしても感想が必要だったので仕方なく読んだもの)

そんな人が急に英語で本なんか読むわけないだろーが!!!!

 

唯一読めるものは興味のあることに関する記事ですね。

例えばSNS Marketingについてとか。

自分に出来ることをコツコツとやりたいと思います。

 

なんだか愚痴みたいになりましたが。。

また報告したいと思います。

 

つづく